iPhone 16アクセサリーのレビューを開始!記事を見る

【Ulanzi MA35レビュー】iPhoneを一眼ライクに使えるMagSafeカメラグリップとリングライトを作例つきで紹介!

iPhoneで一眼ライクな1ランク上の撮影体験ができるカメラグリップ、Ulanzi MA35を使ってみたのでそのレビューを書いていきたいと思います!MA35と組み合わせて使えるUlanziのリングライトも提供いただきましたので、実際の作例も合わせてご紹介しますね。

こんな方にぴったりな製品になっています。

  • メルカリやYahoo!フリマなどで商品の撮影をする機会が多い方。
  • スマホを一眼っぽく使ってみたい方。
  • 静止画だけではなく動画撮影などで片手撮影の安定感が欲しい方。

特にフリマなどで製品撮影をされる方は、今回のUlanzi MA35とリングライトを組み合わせて撮影すれば商品の細かなディティールまで表現でき売れやすくなる可能性があります。

たいしょん

作例も載せていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

今回の組み合わせは下記の2セットです

ULANZI
¥2,880 (2024/09/27 22:13時点 | Amazon調べ)
Ulanzi
¥3,380 (2024/09/27 22:13時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

この記事はUlanzi様のレビューキャンペーンで当選し製品提供を頂いています。

タップできるもくじ

Ulanzi MA35&リングライトの概要

Ulanzi MA35とリングライトの特徴を紹介していきます。

Ulanzi MA35

Ulanzi MA35は、スマートフォンを一眼ライクに楽しめるカメラグリップです。グリップがついただけではなく、他にもより多くの機能が使えるようになります。

Ulanzi MA35の付属品
付属品は説明書のみ
Ulanzi MA35のスペック
  • 素材: ABS、シリコン、PCBAおよびアクリル
  • 寸法: 127 x 96 x 45mm±2mm
  • パッケージ寸法: 123 x 153 x 50mm±2mm
  • 重量: 130g±5g
  • 電話クランプ幅: 50-95mm
  • バッテリー容量: 90mAh

まず、ホットシューが使えるようになります。ホットシューが使えれば、例えば一眼用のストロボライトやガンマイクなどを取り付けできますよね。すでに一眼カメラで使っているアクセサリーがあれば、スマートフォンでも流用できるようになります。

Ulanzi MA35のホットシュー
ホットシューがあるのでライトやマイクなどを装着可能
Ulanzi MA35のホットシュー

次に、底に三脚ネジがあります。一般的な1/4インチのネジ穴が切ってあるので、このまま小型三脚などで使えます。

Ulanzi MA35の三脚ネジ
三脚ネジがあるので三脚に固定可能

そして、何と言ってもグリップの上にシャッターユニットがあるのがまさに一眼っぽいですよね。このシャッターユニットが心臓部で、バッテリーを搭載しています。USB-Cケーブルで充電でき、しかも着脱可能なので遠隔操作も可能です。その距離、なんと15m離れていてもシャッターが切れる安定感です。

Ulanzi MA35のシャッターユニット

Bluetoothによるペアリングは、シャッターボタンを3秒長押ししてスマートフォン側でペアリングをするだけです。

Ulanzi MA35のBluetoothペアリング設定
3秒間シャッターを長押ししてペアリングモードになる
Ulanzi MA35のBluetoothペアリング設定
スマートフォンのBluetooth設定でUlanzi MA35を見つけてペアリングをする

スマートフォンへの装着も2種類から選べ、iPhoneの場合はMagSafeで、その他のスマートフォンはフォンクランプで挟んで固定できます。

Ulanzi MA35のクランプ
スマホをクランプで挟んで固定できる
Ulanzi MA35をiPhone 15 Proに装着している画像
iPhoneならMagSafeの磁力で固定できる
たいしょん

iPhoneがかなり一眼に近づきますね。

Ulanzi リングライト(型番:LM19)

Ulanzi リングライトは、スマートフォンに取付可能な小型のリングライトです。LM19という型番ですが、Amazonで検索しても出てこないので「Ulanzi リングライト」で検索すると出てきやすいです。

Ulanzi リングライト(型番:LM19)の付属品
付属品は磁気リングと説明書
Ulanzi リングライト(型番:LM19)
24個の高輝度LEDライトを内蔵
Ulanzi リングライト(型番:LM19)
背面にはマグネットを内蔵している

最大8時間持つバッテリーを内蔵し、USB-Cケーブルで充電できます。USB-Cケーブルで充電しながらの使用も可能になっています。

操作系は電源ボタン、輝度ダイヤル、色温度ダイヤルがあります。

Ulanzi リングライト(型番:LM19)のダイヤル部分

色温度は2500K〜8500Kで無段階調整でき、電球色・温白色・昼白色など好みの色に設定できます。

2500Kの色温度
8500Kの色温度

輝度も無段階で調整できますので、撮影しながらダイヤルを回して調整しやすくなっています。

最高輝度
最低輝度

Ulanzi リングライト本体は210°まで開きますので、例えば自撮りをする際のライトアップにも役立ちます。スマートフォンに取り付ければ、スタンド代わりにもなりますよ。

Ulanzi リングライト(型番:LM19)のスタンドを開いている
たいしょん

スマートフォンと組み合わせやすいライトですね。

Ulanzi MA35の使用感

実際にUlanzi MA35を使ってみましたが、まずグリップ感がかなりいいです。一眼カメラも使っていますが、僕が使っているLUMIX G9 ProⅡよりグリップが縦に長く小指までしっかり引っかかります。当然安定感は抜群ですし、気分はまさに一眼カメラって感じです。しかもスマートフォンならではで縦横に回転できるギミックもあるので、一眼よりも縦構図で撮影しやすいですね。

Ulanzi MA35を持っている画像
Ulanzi MA35を持っている画像
iPhoneを縦向きに回転させて撮影
たいしょん

SNSに投稿するときとか、結構縦で撮ること多いですよね。

また、Ulanzi MA35に鏡がついていたので何かと思ったら、メインカメラで自撮りする時に自分が鏡に映るようになっていました。スマホのフロントカメラ(ディスプレイ側についてるカメラ)で撮影してもいいのですが、当然センサーサイズが大きいメインカメラのほうが高画質です。これなら自撮りも高画質で撮影できますね

Ulanzi MA35で自撮りをしている様子

Ulanzi リングライトをUlanzi MA35に取り付けると、スマホ一体型の撮影ライトとして使えるようになります。マグネットでついているので着脱が簡単ですし、ライトの向きも変えやすいです。

Ulanzi MA35を持っている画像

Ulanzi リングライトは210°まで開くと冒頭で説明しましたが、フロントカメラで自撮りする場合も自分側にライトを向けられるようになるので結構便利です。

Ulanzi MA35を持っている画像
たいしょん

こういうギミックカッコいいですよね!

Ulanzi MA35とリングライトを組み合わせた作例

実際にUlanzi MA35とリングライト(LM19)を組み合わせた作例を紹介していきます。まずは、普通のシーリングライト下で撮影した作例をご覧ください。

フィギュアの画像
リングライトなし
フィギュアの画像
リングライトあり

リングライトありの状態となしの状態で並べてみましたが、リングライトありのほうがフィギュアの顔が明るく写り、服の細かな陰影や質感も分かりやすいですよね。

次に、暗い場所での撮影も試してみました。

造花の写真
リングライトなし
造花の写真
リングライトあり

こちらはかなり分かりやすいですが、リングライトなしの状態では葉の模様がほとんど確認できなかったのが、リングライトありではしっかり葉の模様まで確認できるようになりました

照明にこだわりだすと三脚を用意したり、複数のライトを組み合わせて撮影したくなりますが、まずはUlanzi MA35とリングライトを組み合わせてみると手軽に明るく質感まで表現しやすくなるのでおすすめです。

造花を撮影している画像
Ulanzi MA35とリングライトを組み合わせての撮影は細かなことを気にせず集中できるので楽しく撮影できた。

Ulanzi MA35のデメリット

Ulanzi MA35は使いやすいカメラグリップですが、少し気になったデメリットもありましたので紹介します。

リングライトとの組み合わせでケラレが発生する

まず、UlanziリングライトとUlanzi MA35を組み合わせて撮影すると、リングライト部分が写り込んでしまうデメリットがあります。iPhone 15 ProでUlanzi MA35を使ってみましたが、0.5倍の広角と1倍でケラレが発生しました。

0.5倍の広角で撮影
1倍で撮影

2倍で撮影すると問題ないので、もしUlanzi MA35とリングライトを組み合わせて使う場合はなるべく2倍以上の望遠で撮影することをおすすめします。

2倍ズームで撮影
たいしょん

Ulanzi MA35単体で撮影する分には問題ありませんでした。

ホットシューに取り付けるアクセサリーによってはシャッター部分が外せない

Ulanzi MA35はシャッターユニット部分が取り外しできますが、ホットシューにダイヤルネジで取り付けるアクセサリーをつけている場合は干渉してユニットの取り外しができなくなりました

シャッターユニットを取り外すと遠隔でiPhoneのシャッターを切ることができ便利なので、できればホットシューにアクセサリーを取り付けていてもシャッターユニットを取り外しできればなと思いました。

たいしょん

ホットシューに何もアクセサリーをつけない方は問題ないです!

Ulanzi MA35とリングライトで手軽に一眼っぽい撮影を楽しもう!

Ulanzi MA35とリングライトを組み合わせての撮影は、実用性もさることながら小型で軽快に撮影できるので童心に帰ったかのようにシャッターをひたすら押したくなる組み合わせでした。

再掲しますが、下記のような方にはかなりおすすめできます。

  • メルカリやYahoo!フリマなどで商品の撮影をする機会が多い方。
  • スマホを一眼っぽく使ってみたい方。
  • 静止画だけではなく動画撮影などで片手撮影の安定感が欲しい方。
たいしょん

2つセットで5,000円前後とリーズナブルなので、ぜひ一度お試しください!

ULANZI
¥2,880 (2024/09/27 22:13時点 | Amazon調べ)
Ulanzi
¥3,380 (2024/09/27 22:13時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

公式XやInstagramで
ブログにはない最新ガジェット情報を発信中!
記事への質問もお答えします!

ポチッとシェアをしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ