梅雨明けの猛暑対策!ネッククーラー比較レビューを見る

UGREEN Nexode RG 65W レビュー|レトロデザインが最高!MacBookの充電にも十分なUSB3ポート充電器

Nexode RG 65W

この記事では、ロボットのようなレトロデザインが魅力の充電器、UGREEN Nexode RG 65Wをレビューします。

以前UGREEN Nexode RG 30Wを紹介しましたが、機能性をさらにアップグレードさせ給電能力を高めたモデルがUGREEN Nexode RG 65Wです。

愛着が湧くようなレトロなデザインはそのままに、USBポートを3つ搭載しiPhoneやMacBookなど複数デバイスの同時充電が可能です。

たいしょん

ビジネス用途でも使いやすくなったNexode RG 65Wを、実際の使用感や計測データを元に徹底レビューしていきます!

Nexode RG 65W
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • ロボットのようなレトロデザインで愛着が湧く
  • USBポートを3つ搭載し同時充電が可能
  • MacBook Airを1時間30分で満充電可能
  • 充電器として使っていなくても雑貨として置ける
デメリット
  • マグネット内蔵なので磁気カードと一緒に入れる時は気を遣う

この記事は、UGREEN様より製品提供いただき作成しています。

タップできるもくじ

UGREEN Nexode RG 65Wの特徴

UGREEN Nexode RG 65Wは、主に下記の特徴があります。

たいしょん

それぞれの特徴について、もう少し詳しく紹介していきますね!

ロボットのような可愛いデザイン

Nexode RG 65Wは、ロボットのような可愛らしい外観が特徴の充電器です。充電器を使っていない時はケースなどに入れがちですが、このデザインならデスクに飾っておきたくなりますね。

実際にデスクに飾ってみたのですが、ガンメタでかっこよさがありながらレトロなテレビみたいな外観で気に入っています。

UGREEN Nexode RG 65W
たいしょん

充電器を飾るって新しいですね。

充電状態を表情で確認できる

可愛らしいデザインですが、実用性も十分です。正面の画面部分に表示される表情で、スタンバイ状態、充電中、充電完了が分かりやすくなっています

スクロールできます
UGREEN Nexode RG 65Wの表示
スタンバイ状態
UGREEN Nexode RG 65Wの表示
充電中
UGREEN Nexode RG 65Wの表示
充電完了
たいしょん

これならスマホやPCを見なくても充電されているか分かりやすいですね。

GaNFast™高効率充電テクノロジーで発熱が少なく高速に充電可能

UGREEN独自のGaNFast™高効率充電テクノロジーで、デバイスの充電も高速にできるようになっています。3つのUSBポート(USB-Cが2つ、USB-Aが1つ)を搭載し、スマホやPCといったデバイスを同時充電できますのでビジネスシーンでも活躍します。

各USBポートの給電仕様を下記の表にまとめました。

ポート給電仕様
USB-C15.0V=3.0A
9.0V=3.0A
12.0V=3.0A
15.0V=3.0A
20.0V=3.25A
3.3-21.0V=3.0A
最大65W
USB-C25.0V=3.0A
9.0V=3.0A
12.0V=2.5A
15.0V=3.0A
20.0V=1.5A
3.3-11.0V=2.7A
最大30W
USB-A5.0V=3.0A
9.0V=2.0A
12.0V=1.5A
10.0V=2.25A
最大22.5W
各USBポートの充電仕様
たいしょん

USB-C1に繋げたときが一番早く充電できます。

UGREEN Nexode RG 65W

給電能力を測るために、USB-C1ポートにMacBook Airを充電してみました。

満充電になるまでの計測結果がこちらです。

充電時間充電量
31分50%
92分100%
MacBook Airの充電時間と充電量
たいしょん

ほぼ30分で50%近くまで充電でき、1時間30分程度で100%充電できていました。

また、給電チェッカーで計測したところ46W前後の電力で充電されていました。最大の65Wではありませんが、十分な給電能力ですね。

給電チェッカーで計測

UGREEN Nexode RG 65W開封レビュー

UGREEN Nexode RG 65Wの付属品やデザインなど、開封しながらレビューしていきましょう。パッケージはApple製品の箱のように上から開けるタイプなので、少しワクワクしました。

UGREEN Nexode RG 65W

箱を開けるとNexode RG 65Wが登場します。この箱に入れた状態のまま飾ってもいいほどおしゃれですね。

UGREEN Nexode RG 65W

付属品は下記の3点が揃っていました。

  • Nexode RG 65W本体
  • 説明書
  • ユーザーガイド
UGREEN Nexode RG 65Wの付属品
たいしょん

説明書は日本語対応なので、安心です。

デザイン

Nexode RG 65Wのデザインは、テレビに足が生えたようなSFチックかつレトロな雰囲気があります。外装はプラスチックですが、ガラスやつや消し、光沢塗装などかなり凝っているので安っぽさは感じられません。

本体の上部に、USB-Cポートが2つ、USB-Aポートが1つ搭載されています。USB PD充電対応で、スマホやPCやを高速に充電感応です。

ヘッドホンのようなデザインですが、サイドのくぼみ部分は持ちやすくなっておりデザイン性と機能性を兼ね備えています。

プラグの折りたたみはできませんが、キャップが付いておりプラグの保護、スタンドとしての役割を果たしてくれます。

たいしょん

全体的に今までの充電器にはないような個性的なデザインで、雑貨として飾っても楽しめます

実は雑貨好きにはたまらないギミックがあり、足のキャップ部分にマグネットが内蔵されていますのでこのように鉄の棒にくっつけて逆さ吊りもできます。

たいしょん

重い分立てた時に安定しづらいので、マグネットで安定させようとしたのかもしれませんね。

サイズ

Nexode RG 65Wのサイズは46.7 x 67.3 x 42.2mmとなっており、65W充電器としては小型です。比較対象として完全ワイヤレスイヤホンのケースを並べましたが、ほぼ同じぐらいのサイズ感なのでポケットに入れても邪魔になりません。

Nexode RG 30WとNexode RG 65Wを並べてみましたが、給電能力が倍違う分サイズもNexode RG 65Wの方が大きいですね。

重さ

Nexode RG 65Wの重さは実測値で142.74gで、シーチキンLの缶詰と同じぐらいの重さです。サイズは缶詰よりコンパクトな分、ギュッと詰まったような重さですね。

Nexode RG 60Wの重さは実測値で142.74g
たいしょん

雑貨好きとしてはこの身が詰まったような重さがたまりません。

UGREEN Nexode RG 65Wをおすすめできる人

UGREEN Nexode RG 65Wをおすすめできる人は下記のような人です。

  • スマートフォンやPC、タブレットなど出先で複数のデバイスを使う人。
  • おしゃれな雑貨が好きな人。
  • 他の人が持っていないような個性的な充電器を探している人。

65Wの充電器は90Wの充電器と比べ持ち運びしやすく、バランスが取れています。そのため、出先でスマートフォンやPC、タブレットなど複数のデバイスを充電しながら使いたい人におすすめです。

また、レトロで他の充電器にはないデザインですので、飾ってもおしゃれです。充電していないときはデスクの隅にそっと置いておくのもいいですし、贈り物としても喜ばれると思います。

たいしょん

実用性とデザインの両方を重視する欲張りな方におすすめです。

結論:デザインも機能性も重視したい方におすすめ

UGREEN Nexode RG 65Wをレビューしました。

レトロでおしゃれなデザインはもちろんのこと、65WでUSBポートが3つ搭載されている利便性の高さが魅力的な充電器に仕上がっていました。

たいしょん

デザインも機能性も重視したい方は、ぜひ一度お試しください!

Nexode RG 65W
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • ロボットのようなレトロデザインで愛着が湧く
  • USBポートを3つ搭載し同時充電が可能
  • MacBook Airを1時間30分で満充電可能
  • 充電器として使っていなくても雑貨として置ける
デメリット
  • マグネット内蔵なので磁気カードと一緒に入れる時は気を遣う
セール情報

UGREEN Nexode RG 65W発売を記念し、Amazonでは25%オフクーポンを配布しています。さらに、下記のクーポンを併用することでさらに5%オフで購入できます!

クーポンコード:RG65SHON05

Nexode RG 65W

公式XやInstagramで
ブログにはない最新ガジェット情報を発信中!
記事への質問もお答えします!

ポチッとシェアをしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ