MOTTERUの7・8月新製品レビュー!マグネットシリコンケーブルから新色の高性能USBケーブルまで一挙紹介

今回は、MOTTERUの2025年7・8月新製品をレビューしていきます!

たいしょん

使い勝手の良いマグネットシリコンケーブルや、人気の高性能USBケーブルの新色など楽しみな製品ばかりですのでぜひチェックしてみてください!

PR:この記事はメーカー様より製品提供を受け作成しています。

タップできるもくじ

新発売のマグネットシリコンケーブルのレビュー

8月4日(月)から販売を開始したのは、USB-A to USB-CのMOT-MGSAC100PD240W対応 USB-C to USB-CのMOT-MGSCC100です。

スクロールできます
カラーはそれぞれピスタチオ・パウダーブルー・シェルピンク・ペールアイリスエアリーホワイト・ラテグレージュ・アーモンドミルク・スモーキーブラックを用意
たいしょん

今まで布巻きのマグネットケーブルは出しておりましたが、シリコンケーブルは今回初めてです!

今回はアーモンドミルクスモーキーブラックを提供いただきました。両色ともに同社のモバイルバッテリーで幅広く採用されている色なので相性が抜群です。

ちなみに梱包袋はジップロックタイプなので、そのままケーブル保管用の袋として活用できるのは嬉しいところです。

実際に使ってみて一番の特徴は、マグネット内蔵なのでケーブルがごちゃごちゃせずまとまりやすいところです。一般的なケーブルだと長さが余った分、外出先では垂れてしまったりデスクでは余分なスペースを取りがちです。しかしマグネットケーブルなら、余った分のケーブルを巻いておけるのでかなりスッキリします。

くるっと綺麗にまとまる
2本以上なら重ねてマグネットでくっついて綺麗にまとまる

そして収納時は、例えばスチール製のプレートがあれば貼り付けて保管できます。僕の場合はニトリのNポルダシリーズを使っており、スチールプレートで様々なガジェットを貼り付けて保管しています。そうすることで、引き出しに入れるより使いたい時にすぐ取り出せるんですよね。

たいしょん

USB-A to USB-Cはアーモンドミルク、USB-C to USB-Cはスモーキーブラックみたいに種類で色分けするのも便利です!

マグネットで貼付けできると便利

うまく貼り付けるコツはケーブル径をなるべく大きめにしてプレートとの接着面積を広く取ること

また、MOT-MGSCC100の場合は最大240W(48V/5A)対応なのでMacBookなど高い電力を必要とする機器で使うのも安心です。

たいしょん

おしゃれで使い勝手の良いUSBケーブルを探している方はぜひ!

USB-A to USB-CのMOT-MGSAC100はこちら

PD240W対応 USB-C to USB-CのMOT-MGSCC100はこちら

40Gbps USB-C to USB-C シリコンケーブルに新色エアリーホワイト登場

7月3日より、240W充電・40Gbps転送対応のUSB-C to USB-C シリコンケーブル(MOT-SCBU4CCG)に新色エアリーホワイトが登場しました。今まではスモーキーブラックのみでしたが、ホワイトを基調としたデスクが流行していることもありよりコーディネートの幅が広がりました。

新色のエアリーホワイト(左)と従来色のスモーキーブラック(右)
バンドが付属しているのでまとめやすい

このケーブルは先程紹介したマグネットケーブルMOT-MGSCC100よりもハイグレードな仕様で、8K/4Kの高画質な映像出力に対応最大40Gbps(USB4 Gen3x2)の高速データ転送が可能など汎用性が高いです。

僕もMacBook Proとモニターを接続する用途で愛用していますが、プラグ部分の信頼性が高く安定して映像出力ができるので一番使用頻度が高いです。実はCIO製の同等製品を使っていたのですが、通常版もL字型もプラグ部分に触れただけで映像が途切れることがあるなどストレスになっていました。MOT-SCBU4CCGに変えてからそのようなことは一度もないので、個人的に気に入っています。

Apple製品でおなじみのホワイトで純正品のような使い心地

また、シリコンということでしなやかで絡まりづらいので取り回ししやすいです。モニターに付属しているケーブルは固くて反発が強いものが多く、デスク上での取り回しに少し苦労するもの。MOT-SCBU4CCGなら柔らかく絡まりづらいので、安心です。

非常にしなやかで取り回ししやすいケーブル
たいしょん

映像出力と給電を両立したい方におすすめです!

今後もMOTTERUの新製品が見逃せない!

今回は、MOTTERUの7・8月新製品をレビューしました。今年はほぼ毎月のように新製品が出ていますので、ぜひチェックしてみてください!

過去のMOTTERUの新製品レビュー記事はこちら

公式XやInstagramで
ブログにはない最新ガジェット情報を発信中!
記事への質問もお答えします!

ポチッとシェアをしていただけると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ