購入してからずっと使っているお気に入りのバッグがあります。それは、「ひらくPCバッグ」です。いしたにまさきさんのプロダクトは非常に考え込まれており、ひらくPCバッグは瀬戸浩司さんを始めYoutuberの方にも愛されています。
今回購入して5年目が経ちましたので、改めてこのひらくPCバッグについて語っていきたいと思います。
ミラーレス一眼を始めたのはひらくPCバッグのおかげ
実はひらくPCバッグを購入するまで、「RICOH GR」というコンデジで写真の趣味をしていました。今でも気に入っているカメラですし、この記事で撮影した写真もRICOH GRで撮影した写真を使用しています。
なぜ今までミラーレス一眼を購入しなかったかというと、純粋に取り回しづらいからです。コンデジならずっと首から下げていればあとは電源をいれて構えるだけ、そんな軽快感があります。ミラーレス一眼はレンズだけでもコンデジのサイズを上回り、大きめのバッグじゃないと入りません。かつ取り出しが面倒なので、いつか使わなくなるだろう、そんなネガティブな理由からでした。
別にプロではないので、趣味の世界では自分がいかにストレスなく撮影が楽しめるかが重要だと考えています。だからこそ、快適にカメラを持ち運べ、サッと取り出しやすい、そんな機会を待っていました。
そこでこの「ひらくPCバッグ」を見つけました。背負った瞬間、頭の中で以下のようにカメラをサッと取り出せるイメージが湧いてきました。
ありそうでなかったこのひらくPCバッグは、その後の自分に大きな影響を与えてくれました。
このひらくPCバッグを購入して数カ月後、初めて購入したのが「OM-D EM-1 Mark2」でした。
ちなみに先程の写真では、これだけ入れています。15インチのMacbook Proも入るのは、PCバッグを名乗っているだけありますね。
自立する安心感
このPCバッグは大きくひらく開放部意外にも特徴があります。その1つが自立することです。
実は重心が中央に寄るように作られており、通常のバッグより倒れにくくなっています。真四角なバッグは重心が外に少しでも寄れば倒れてしまうのですが、上部の空間を狭くし二等辺三角形のような形にすることで重心を中心に寄せることに成功しています。
このおかげで例えば仕事でカメラを使う際に、カメラのレンズ置きとしても使えます。
仕切りがあることで中身が整理される
ただ大きいだけでは、背負っているうちに中身がぐちゃぐちゃになります。このひらくPCバッグは、ベルクロで仕切りができるようになっており、カメラ、財布、レンズなどしっかり固定することができます。
もし中身がぐちゃぐちゃになっていたら、カメラも取り出しにくくなります。そういう意味で、あらゆる点でカメラバッグとしても使いやすいと感じています。
背負ってもつかれにくい
重心が中心に寄るのも影響しているかもしれませんが、背負っていると身体に密着してくれて安定している分疲れにくいと感じています。また、ベルト自体も太く、肩に食い込みにくいので比較的快適に持ち運べます。
ただし僕の場合Macbookも一緒に持ち運ぶと3Kg以上になって重くなるので、NATIONAL GEOGRAPHICのショルダーパッドを使用しています。
安いだけでなく見た目もおしゃれで、キャンバス地なのでひらくPCバッグにぴったりでした。
手が鉄臭くならない
いろんなバッグを使ってきましたが、ファスナーの持ち手部分が鉄の場合時間が立つと鉄臭くなります。それが嫌で、ストラップをつけたりして対策していました(ピークデザインのアンカーをつけたりしてました)。
ひらくPCバッグの場合、写真のように持ち手部分が革なので、手が鉄臭くなりません。長く使っていて、ここも地味に気に入っている特徴です。
ミラーレス一眼を趣味にしたい方に強くおすすめ
ひらくPCバッグは僕にとって、「新しい趣味を拓くカメラバッグ」でした。このバッグの使い勝手のおかげで、今はミラーレスカメラ2台、レンズ6本を所有して楽しくカメラの趣味をしています。バッグ1つでもその後の趣味、行動に大きく影響が出ることを実感したバッグでした。
改めて、いしたにまさきさんには感謝したいと思います。