今回は、1MOREから登場したOpen Earbuds S31をレビューしていきます。過去に50機種以上のイヤホンを試してきた僕ですが、イヤホンに最も強く求めているのは音質ではなく装着感です。今まで、音が良くても30分で耳が痛くなり手放してきた機種も多いです。
1MORE Open Earbuds S31ですが、結論から言えば1万円以下でトップクラスの装着感です。僕が最も装着感で優れていると感じているShokz OpenFit(2万円台)とほぼ互角で、仕事や運動で長時間イヤホンを使いたい方にはかなりおすすめできるモデルでした。
1MORE Open Earbuds S31をしばらく使ってみましたので、特徴や使用感、メリット・デメリットをレビューしていきます!
Amazonプライムデーで20%オフの7,180円で購入できます!
- 装着感がかなり快適で耳が痛くならない。
- オープンイヤーなので外の音が聞こえて安全。
- オープンイヤーなので耳が蒸れない。
- 重低音もしっかり聞こえる音質。
- 2万円クラスの装着感でありながら1万円以下で手に入る手頃さ。
- マルチポイント接続に非対応。
- EQはカスタム設定できない。
1MORE Open Earbuds S31の特徴
パッケージ内容
1MORE Open Earbuds S31は、イヤホン、充電ケース、取扱説明書とシンプルな内容です。充電ケーブルや充電器は付属していませんので、別途用意する必要があります。
外観
1MORE Open Earbuds S31は、AirPods Proなどの充電ケースに比べると少し大きめのサイズ(84.52 × 62.3 × 27.81mm)です。ただ、開いた時にイヤホン本体が取り出しやすくなっているので使い勝手はいいですね。
ケースの底にはUSB−Cポートがあり、USB−Cケーブルを使って充電できます。なお、ワイヤレス充電には対応していません。
イヤホン本体は、フックが付いており独特な形状です。前機種の1MORE フィット SE オープン イヤーバッズ S30よりも50%のサイズダウンを実現しており、耳への装着感が上がっているとのことでした。
0.7mmのスチールワイヤーにシリコンコーティングを施し、どのような耳の形にもフィットするように作られています。実際にフック部分を広げてみましたが、かなり柔軟性がありますね。
イヤホンサイズは、僕がほぼ毎日使っているShokz OpenFitとほぼ同じぐらいでした。Shokz OpenFitは装着感で右に出るものはいないほど気に入っているので、かなり期待できますね。
重量は充電ケース単体で63.19g、イヤホン単体で9.40gでした。
その他の仕様はこちらです。
仕様項目 | 数値 |
---|---|
イヤホン重量(片側) | 9.4g |
充電ケース重量 | 63.19g |
全体重量 | 約80g |
本体寸法(一個) | 44.52 × 46.84 × 13.61mm |
充電ケース寸法 | 84.52 × 62.3 × 27.81mm |
イヤホン電池容量(片側) | 60mAh |
充電ケース電池容量 | 600mAh |
充電時間(イヤホン) | 約90分 |
充電時間(充電ケース) | 約120分 |
イヤホン再生時間(完全充電時) | 約8時間 |
イヤホン+ケース再生時間(完全充電時) | 約30時間 |
1MORE Open Earbuds S31の使用感レビュー
1MORE Open Earbuds S31を実際に使ってみましたので、使用感をレビューしていきます。
装着感はShokz OpenFit並かそれ以上
1MORE Open Earbuds S31、装着感が相当良いです。耳にフックを引っ掛けて装着するので首を激しく降っても落ちませんし、カナル型のように耳の中に入れないので長時間の使用でも耳が痛くなることはありませんでした。
以前同社の1MORE フィット SE オープン イヤーバッズ S30を使っていましたが、筐体が大きいからか耳への違和感が若干ありました。1MORE Open Earbuds S31はよりサイズが小さくなり、僕が装着感トップクラスと感じているShokz OpenFit並かそれ以上の装着感に進化しています。
運動だけじゃなく、仕事中でもつけっぱで良さそうですね。
本体のタッチコントロールが便利
1MORE Open Earbuds S31は、本体のプレート部分をタップすると各種操作が可能です。
下記の操作に対応しています。
操作 | 音楽 | 電話 | その他 |
---|---|---|---|
2回タップ | 再生/停止 | 応答/切断 | – |
長押し | – | 通話を終了 | – |
3秒長押し | – | – | ボイスアシスタント起動 |
音楽の再生停止についてはスマホを取り出さなくてもいいので、例えば運動中に音楽の再生を止める時にイヤホンの側面を二回タップするだけで済み便利です。
アプリでもカスタマイズできますよ。
オープンイヤーなのに低音しっかり・遅延はゲームでは気になる
音質も検証してみました。YOASOBIの「勇者」では、オープンイヤーの抜けの良さが女性ボーカルの声の艶をうまく引き出してくれました。オープンイヤーでありながら、「ズンズーン」という重低音もしっかりと表現し、開放型の弱点である重低音をうまく克服しています。というのも、ドライバーには14.2mmと大型のものを採用、さらに最先端のDBBベース強化アルゴリズムを採用しているということで、特に重低音に力を入れていることがうかがえますね。
音の遅延についてですが、YouTube動画ではほとんど気になりませんでした。ただ、太鼓の達人など音ゲーは若干遅延を感じました。ゲームモードを搭載していないので遅延は仕方ありませんが、音ゲーをする方はゲーム側で補正をした方が良さそうですね。
アプリで各種設定が可能
最新の1MOREアプリで、各種設定が可能です。プリセットEQでは、スタジオ、低音抑制機能、低音強調機能、アコースティックの4つから効果を選択できます。一番バランスが良いのがスタジオですが、映画を観たりする場合は低音強調機能を使うと迫力が増しますね。
また、スマートバーンインという機能も使えます。いわゆる慣らし運転で、エージングと言われるものですね。概算で12時間かかるということで今回はそこまで使っていませんが、音質にこだわりたい方は最後までバーンインをするとイヤホン本来の音質を引き出せそうです。
1MORE Open Earbuds S31のメリット・デメリット
1MORE Open Earbuds S31を使ってみて感じたメリットとデメリットを紹介します。
メリット
1MORE Open Earbuds S31のメリットは、下記の5点です。
- 装着感がかなり快適で耳が痛くならない。
- オープンイヤーなので外の音が聞こえて安全。
- オープンイヤーなので耳が蒸れない。
- 重低音もしっかり聞こえる音質。
- 2万円クラスの装着感でありながら1万円以下で手に入る手頃さ。
1MORE Open Earbuds S31の一番のメリットは、快適な装着感です。1万円以下のイヤホンではトップクラスだと思います。S30から50%のサイズダウンを実現し、仕事中ずっとつけていても耳が痛くならない部分は大きな強みですね。
また、オープンイヤー型にしては重低音もしっかり出るので、EDMなど幅広い音楽に向いています。
デメリット
1MORE Open Earbuds S31のデメリットは、下記の2点です。
- マルチポイント接続に非対応。
- EQはカスタム設定できない。
2万円クラスのオープンイヤー型との一番の差は、マルチポイント接続に対応していない点ですね。特定の端末だけで使う分には不便はないですが、仕事でPCとスマホの両方で使う場合は一度切断してから再度別のデバイスに接続する手間が発生しますので少し不便です。
また、イコライザーはプリセットのみで10バンドなどカスタマイズできないので、自分好みの音に設定する自由度が低いのがデメリットですね。ただ、個人的にプリセットの「スタジオ」がかなりバランスがいいので、そこまで気にしていません。
1MORE Open Earbuds S31のレビューまとめ
1MORE Open Earbuds S31をレビューしました。
総評すると1万円以下で装着感がトップクラスな重低音も出るオープンイヤーイヤホンです。正直、1万円以下でこのクオリティの完全ワイヤレスイヤホンが出るのは衝撃ですね。装着感で言えば2万円クラスの製品に匹敵しますし、音質も大きく差があるとは思えません。
初めてのオープンイヤー型に、ぜひ一度お試しください!
Amazonプライムデーで20%オフの7,180円で購入できます!
- 装着感がかなり快適で耳が痛くならない。
- オープンイヤーなので外の音が聞こえて安全。
- オープンイヤーなので耳が蒸れない。
- 重低音もしっかり聞こえる音質。
- 2万円クラスの装着感でありながら1万円以下で手に入る手頃さ。
- マルチポイント接続に非対応。
- EQはカスタム設定できない。